こんにちは。ゆうすけです。
せどりを行なっている皆さんは外注さんをしっかり雇っていますでしょうか?
副業で始めたばかりの方はまだ大丈夫ですが、月収10万円を越えている人はすぐにでも雇うべきだということはお伝えさせてください。
とは言っても、やっぱり人を雇うと考えると少しマインドブロックもあると思います。すごくわかります。
実際に僕も副業で始めてから1年半もの間、全く外注を雇わずに全ての作業を1人で行なっていました。先輩経営者の言葉を無視し続けて。本気で後悔しています。
そして独立をしたタイミングでようやく重い腰を上げて雇ってみたのですが、想像の30倍くらい簡単に雇えました。
しかもノマドになれてめちゃめちゃ快適です。
30分もあれば募集はできますし、1週間もあればたくさんの応募がきて契約までいけます。今回はその方法をクラウドワークスを利用したケースで解説していきましょう。
ちなみに僕のスペックはこのような感じです。
■26歳
■元商社マン
■副業でネット転売(電脳せどり)に取り組む
■開始半年で副業月収50万円→独立
詳しいプロフィールはこちら
電脳せどりで外注を雇う方法:クラウドワークス
外注の募集は基本的にクラウドワークスで行います。
クラウドワークスとは、簡単に言うと「お仕事のマッチングサイト」です。
誰でも無料で利用することができるもので、仕事を頼みたい人と受けたい人を繋ぐサイトになります。依頼内容の種類は様々で、プログラミングやデザインなど内容は多岐に渡ります。
内職とか単発の副業をしたいな〜、とか思っている人が仕事を探していて、僕らのような個人事業主が仕事を振っています。
募集から契約までの具体的な流れは以下になります。
クラウドワークスで外注を雇う流れ
募集
まずは会員登録とログインをしてください。
その後、右上のメニューを「発注者メニュー」にしてから、左上の「新しい仕事を依頼」をクリックします。

その後、以下のような画面に移りますので次はお願いする仕事がどのような内容なのかを選択します。
今回は納品やリサーチ外注を探すと仮定して進めていきますので「ECサイト・ネットショップ構築」を選択し、「ネットショップ運営代行」を選択します。

そしてドンドン下に進んでいき、募集文を掲載して必要事項を入力していきます。
募集文はクラウドワーク上で既に納品外注を募集している方いるはずですので、その方の出品文を参考にしてみてください。
丸パクリだと運営から垢BANされる噂も聞きましたので、あくまで参考程度にしておくといいでしょう。
トップページから右上の項目を「受注者メニュー」に変更して、「納品代行」と検索するとたくさん出てきます。
また、僕の文章で良ければ無料でプレゼントしますので、ぜひメルマガに登録して返信をしてみてください。
契約
そして募集を開始すると、想像の7倍の早さで応募がきます。
期限は大体1週間くらい見ておけば大丈夫ですので、その期間内で応募してきてくれた方の中から一番しっかりしてそうな人を採用してください。
ちなみにしっかりした人を見極めるポイントとして、例えば以下のような項目を応募の際に記載してもらうように募集文を書いてみてください。
・氏名
・居住地
・年齢
・性別
・買付けや転送の経験(せどりの経験)
・現職または前職
・備考や抱負
できるだけ応募の際に記入する項目を増やして面倒臭くしておくのがポイントです。
この面倒臭い募集に、しっかりと文章を書いて応募してくれる人は大体しっかりした人なので、ぜひ参考にしてみてください。
FBA納品の経験がある人も大勢いますので、そういった人が理想ですが、未経験でもマニュアルを作って渡してしまえば問題無いなのであまり気にしないでも大丈夫です。
そして良さそうな人がきたら契約してみましょう。
契約できたら商品を外注さんの家に商品を送って、FBA倉庫へ代わりに納品をしてもらってみてください。
参考までに、僕は新品商品しか扱っていない状態で「80円/個」の報酬設定をしていました。
人を雇う感覚を覚えると時間とお金の両方が手に入る
どうしても人を雇うと考えると「難しそう」と思ってしまいがちですが、本気で簡単なのでこの機会にぜひ雇ってみましょう。
確かに外注を雇わずに全ての業務を自分で行えば一番安く済みます。が、僕のケースでいっても1個あたり80円で、月間販売個数がMAX400個とかなので、外注さんに払う費用はMAX30,000円ほどです。
これを安いと捉えられるかどうかで、今後生き残っていけるかどうかが決まると言っても過言ではありません。
費用を安く抑えるよりも時間を買うという感覚を身につけるようにしてみてください。驚くほど自分の負担も減りますし、その時間を別の事業の構築に充てればかなり収益もアップします。
お金も大事ですけれど、時間はもっと大事です。
「人を雇う=楽をする」という感覚を自分の中で当たり前のものとし、外注できる業務は全て外注していきましょう。
ちなみに、納品外注を雇うだけでノマドワーカーになれますからね。カフェで仕事ってなんだか勝ってる気がしますよね…!
最後にもう一度だけ、月収10万円を超えているのであれば今すぐに外注を雇いましょう。
外注化は「早くやっておけば良かったと思うことランキング」のTOP3にはランクインしますので。
