この記事を書いているゆうすけと申します。
副業で電脳せどりに取り組み、
開始半年で月収50万円を超えて独立しました。
現在は物販ビジネスを自動化して
PC1台で完結する働き方を追求しています。
詳しいプロフィールはこちら
「副業」って言葉、怪しくないですか?
僕も「副業してる奴はみんな怪しい」と思っていましたし、何なら犯罪に近いことやってるんじゃないかくらいに思っていました。
でも、事実として僕は副業に取り組み、そこから起業までした人間です。
今回はその辺りの背景や経緯をお伝えしていきます。ゴリゴリに本音でいきます!
副業を怪しいと思っていた理由
さかのぼること2年ちょっと前、当時社会人2年目だった僕は「副業」に興味はあったけれど、怪しすぎて取り組むことができずにビビり散らかしていました。
怪しいと思っていた理由として、そもそも「お金を稼ぐこと」自体が汚いことだと思っていたし、
会社の規則を破るという点に関しても、今まで超真面目に生きてきた僕にとっては犯罪なんんじゃないかくらいに思っていたわけです。
「副業やってる奴なんか全員ルールも守れないクズなんですか?」と思っていましたね(笑)
お金を稼ぐことが「卑しい・汚い・ダサい」と思っていましたが、冷静に考えたら会社だって好きで行ってるわけじゃないことに気づき、
「あれ?そもそも俺お金の為に働いてるやん」となったので、今更お金が汚いとか我ながら論理が破綻してるな、と思ったわけです。お金全然汚くないじゃん、となったわけです。
そこで副業と言うよりかは、まず「お金」に対してのマインドブロックが消え去りました。
副業は怪しいと思っていたのにやることになった理由
そして「お金を稼ぐこと」が汚いことではないとわかった僕は、今まであれだけディスっていたのが嘘みたいに副業にのめり込みました。
だって僕には夢があったから。
毎日朝から銭湯に行かなければならなかったし、毎日昼からハイボールを飲まなければならなかった。
加えて、僕を選んでくれた奥さんにエルメスのバーキンをプレゼントしなければならなかったし、僕はBMWに乗らなければならなかった。
だから普通に「会社の月20万じゃ足りない…」と思ったので副業やるしかなかったんです。
そして最初はバイナリーオプションで一攫千金を狙い、無事死亡。
この辺りはプロフィールに詳しく書いているので、同じようにバイナリーとかFXで詰んだ方はチェックしておいてください。
その後、商社で働いていたこともあり「転売・せどり」なら稼げるでしょと思って取り組み、無事に結果を出して今では物販ビジネスで起業しているというわけです。
※商社=転売を生業とする最高峰の転売ヤー集団
副業は怪しい
まあ、結論を言うと「副業は怪しい」です。それは間違いありません。
でも、「怪しい=犯罪」ではないわけです。これも間違いありません。
そもそも、なぜ怪しいかと言うと、それは「知らないから」です。人は自分が知らないことに恐怖や不安を感じる生き物なので、これはしょうがないことなんです。
だから僕たちは、その物事に関して怪しいと感じたら、まずは知る努力をしてみましょう。
例えばですけど、普通に夜の世界って怪しくないですか?キャバクラとかホストとか、ホステスとか。
でもこれって本当に僕らが情報を知らないから怪しいというだけであって、それで生計を立てている人も普通にいるし、経営者になる人もゴマンといるわけです。立派なビジネスなわけです。
僕たちは想像以上に知らないことが多いです。
でも、今はこうしてネットを通して本当に多くの情報に触れることができるので、そこを利用していきましょう。
知らないことは悪いことじゃない。
だから、副業が怪しいと思っているならば、まずは副業について知るところから始めてみましょう。それでダメだったら別にやらなければいいだけですので。
