と、いうことで。
本日は「数ある副業の中で最初に取り組むべきは何なのか」知りたいあなたに向けて転売がオススメすぎる理由を解説していきます。
アルバイトに株にバイナリーに不動産、ブログにYoutubeにアフィリエイト。
本当に色々あり過ぎて何が何だかわからない昨今の副業事情を僕が一刀両断していきたいと思います!
最初に取り組むべきではない副業を選んでしまって副業自体を諦めてしまう方も多いので、そんな勿体無いことはないなと思いまして。
副業だけで月50万円を稼ぎ続けた結果、結局会社員のモチベがなくなってしまって25歳で脱サラした僕がお送りしたいと思います!!
副業で転売をおすすめする理由
開始初日に利益が発生することも普通
まず最初のおすすめポイントとして「すぐに稼げる」ことですね。
フリマアプリなどで不用品などを売り捌けば開始初日に利益確定みたいなのはよくあるお話です。
なんなら学生時代の教科書をメルカリで処分したりなど既に転売経験のある方も多いのではないでしょうか。
そしてこれの何が素晴らしいかって、よく小さな成功体験という表現を僕はするのですが、この小さな成功体験が続いていかなければ人は継続できないんですよね。
あなたが今継続できていることを何でもいいので思い返してほしいんですけど、初心者時代から遡ってみるとするじゃないですか。
スポーツでも趣味でも何でもいいです。
僕はスポーツでバレーボールがあるんですけど、やっぱり最初からトスもレシーブもできたわけではなかったので正直最初はクソつまんないスポーツだなくらいに思っていました。
でもたまたまですけどうまくいったレシーブが綺麗に相手コートに返った経験があって、それにすごく興奮したことを覚えています。
この小さな成功体験の連続が続いていって今の継続に繋がっているんですよね。あとはバレーを通して彼女ができたりとか、これも成功体験じゃないですか。
やってて楽しいことって大体「人よりも少しデキること」が多いんですよね。
一生上達しないスポーツや趣味をずっと続けろって言われたらそりゃあ普通にリームーですよね。
それと一緒で、結果の出るまでのスピードが遅い副業はそもそも続かないことが多いので、開始初日に利益が生まれるレベルの転売はおすすめですよということです。
どんなに素晴らしいことでも続けられなかったら意味がないですからね。
副業〜事業まで規模拡大もイケる
2つ目のポイントは「月に数万円でいいから副収入がほしい」という方から、「最終的に独立して年商数十億円レベルで起業とかしてみたい」という幅広い層をカバーできる点です。
あなたが思う規模まで膨らませることができるので、この点は非常に素晴らしいです。
今でこそ僕も起業していますが、当時会社員だった僕は普通に意識低すぎるスタンスで副業を始めてバイナリーで致命傷を負ったので転売を始めました。
あわせて読みたい:「副業のバイナリーオプションで致命傷を負った僕が転売をオススメする理由」
これも1点目の小さな成功体験と繋がっているのですが、やればやるほどデキる(稼げる)ようになることが楽しくなってしまって、気づいたら年商5千万円の事業レベルまできてしまったという感じです。
正直、最初から「俺は起業してえんだ!」と思えるほどの人間でもなかったですし、むしろ最初から大きすぎる目標を掲げていたら潰れていたなとも思っています。
ですのでこの記事をお読みのあなたも、もし「自分は起業とか全く興味ないんですけど・・・意識低くてスイマセン・・・」と思ってしまっている方がいたら全然普通ですよということだけはお伝えさせてください。
言ってたものね
名だたる起業家は大体転売出身
3つ目のポイントとして、これは響くかどうかはわからないんですけど今をときめく敏腕経営者たちはほぼ全員と言ってもいいくらい転売を経験しているんですよね。
転売を「怪しいんじゃないか・違法なんじゃないか」と思ってしまう方も多いのでこの事実を知って頂ければ大分見え方が変わってくるかなと思いまして。
それだけ正当な商売ですし、多くの人が通る道ということは転売はビジネスにおける基礎トレーニングみたいなものなんですよね。
何か新しいことを始めるのであれば基礎トレーニングから始めるべきなのは言わずもがなですよね。
そして基礎ができていれば応用ができるので、転売から始めた起業家の方々も飲食店やWeb関連などの様々なビジネスで成功できているということですね。
副業はすぐに稼げないと心が折れる
今回は上記3つの理由「すぐ稼げる・規模の拡大が容易・ビジネスの登竜門」から副業を始めるには転売がおすすめという内容で進めてきました。
本業があって、そこにプラスアルファで新しいことを始めるとかなりのエネルギーを使うので心が折れないことから始めていこうよということです。
副業を始めようとしている優秀なあなたでも体力やエネルギーには限界がありますし、僕たちは不眠不休で働き続けられるロボットではありませんのですぐに成果が出るものから始めていくことが重要です。
目には見えないけど心って意外と簡単にポッキリいっちまいますからね・・・
まずは小さなSTEPからでいい
この世の中は続けられなければ意味を成さないことの方が多いです。
そして続ける為には「小さな成功体験を積み上げていく」以外に方法はないんですよね。
夢を大きく持つのはすごくいいことなんですけど、余りに大きな目標だけを見すぎてしまうとその壁の高さに絶望して階段を昇ることすら諦めてしまいます。
僕があなたに一番してほしくないことはその「全部を諦めてしまうこと」なんです。
まずは小さな一歩でいい。小さなSTEPでいいから登り続けていくことでやる気やモチベーションも出てきますし、その延長線上で高い壁を越えることもできます。
僕もまだまだ夢半ばです。ゆとり世代トップクラスの重い腰を上げてようやく階段を登り始めたところです。
独りでは不安だという方は僕がついていますので一緒に頑張っていきましょう!
