僕(私)の人生このままでいいのだろうか?
定期的に襲ってくるこの「将来不安問題」に皆さんも心当たりがあるんじゃないでしょうか?僕も当然ありました。
特に社会人として働き始めて数年が経った頃とかがタイミング的には多いイメージですね。
大学生の頃は何も考えずに楽しく遊びまくっていたけど、社会人として働くようになって嫌でも将来のことを考えさせらるようになり
「え…このままで大丈夫か俺の人生…??」と突然めちゃくちゃ不安になるアレです。
今日は将来について死ぬほど悩んで苦しい時に見ると心が軽くなるような記事になっています。
具体的に何が学べるかと言うと「これからの人生の歩き方」が学べます。
この指針があるかないかだけでかなり変わりますので、ぜひ最後までお付き合い頂けると嬉しいです。
Contents
人生このままでいいのか?と悩む理由
自分が成長できてない気がする時
ヤバイって俺の人生このままでいいの?と不安になる時って大体2パターンに分かれるのですが、そのうちの1つがこれです。
要は「現状維持の時」ですね。
具体的に言うと
- スキル
- お金
の2つの判断軸があります。
例えば会社で働いている時を想定すると、給料はいいけど自分が成長できていないと感じる時や、やりがいはあるけど給料が低い時などは不安に陥りやすいです。
やっぱり僕らの人生は一度きりで有限ですからね。その中で立ち止まっている感覚があるとどうしても不安になってしまうものです。
暇な時
もう1つはシンプルに暇な時です。
忙しい時って将来について不安になってる暇もないので、大体不安になってる時って暇な時です。
僕も商社で働いていた頃を思い出せば繁忙期は不安なんて感じる暇もないくらいバタバタしていましたが、閑散期になりプロボックス(営業車)の中でサボって空を見上げている時が一番不安でした。
不安は孤独が大好物です。
「じゃあどうすんねん?」って話なんですけど「暇だから不安になるなら無理に忙しくすればいいんじゃね?」って思うかもしれませんが、それはあまりオススメできません。
暇になって考える余裕が生まれているのはいいことなので、
まずはしっかり自分と向き合って今の悩みを出来るだけ言語化してあげることを意識してみてください。
給料が低いのか?労働時間が長いのか?人間関係がウザいのか?
絶対に不安を感じている理由があるはずです。就活の時の自己分析はクソほどどうでもいいですけど、このタイミングでの分析は徹底的に行なってみてください。
参考:会社がつまらないなんて当たり前!理由と超具体的な解決策【20代必見】
人生このままでいいのか?と感じる時の解決先
悩みすぎない
徹底的に自分の今の悩みを洗い出してみることはすごく大事なんですけど、あまり思い込みすぎないこともすごく大事です。
あまり悩み過ぎると精神が病んでしまいますので。
大体3〜10個くらいリストアップできたらそれでOKです。
上を見ればキリがありませんし、僕も会社員だった当時は「同い年でフェラーリに乗ってタワマンに住んでる奴がいるのに俺は何してるんだ…!」って真顔で死ぬほど悩んでましたからね。
何ならボクシングの井上尚弥とかはタメですし、芸能系で言うと神木隆之介も福士蒼汰も竹内涼真も山田涼介もタメですので、この辺りは基本的に全員と比較して心が病んだ経験はあります。
でも誰と比べてんの?って話ですし、人生は他人と比べるものではなくて自分の理想や夢を叶える為に時間を使うべきなんです。
そもそもどんなステージに行っても不安自体がなくなることはありませんからね。
どんなに大金持ちでも死ぬことは不安でしょうし、不安は一生なくならないと理解することで今の悩みもおある程度のところでSTOPできるはずです。
だからあまり悩みすぎないでくださいね。悩み過ぎたら酒飲んで寝る。これは絶対ですよ。
どんなに小さい一歩でもいいから動き出す
そして悩みをそのままにしていては一生幸せになれないので、どんなに小さい一歩でもいいのでアクションを起こすことを意識してみてください。
不安になってしまう理由がわかれば起こすべきアクションも見えてくるはずです。
■人間関係がキツい→部署移動を申し出る
■賃金が不満→転職してみる
■労働時間が長い→ストライキ?
ちなみにですが、僕はスキルアップとお金の面が全部不安だったので、まとめて全部解決する為に副業して独立をしました。
これが最適解だとは言い切りませんが一つの選択肢として覚えておいてもらえると嬉しいです。
参考:20代は転職や出世よりも「副業」をした方が絶対にいい理由
人生はこのままでいいのか?と悩むのは成長のチャンス
まあここまで勝手に色々お伝えさせて頂きましたが、
今のままで不安になってしまう理由は主に「現状維持の時」か「暇な時」の2パターンというわけですね。
そしてそれを解決するにはしっかりと自己分析をして、その問題に対してアプローチをしていくことが必要なわけです。
20代など人生がまだまだ長い人なんかは特に悩んでしまいがちな問題ですが、そもそも「人生このままでいいのか?と悩むことは悪いことではない」ということだけは覚えておいてくださいね。
一番良くないのは現状の不安や不満を押し殺して放置すること。
これはもう人生終わりです。それを続けたらゲームオーバー。
だから、人生に対して不安を感じて実際にこの記事に辿り着いてくれたあなたは、既にアクションを起こし始めているので未来はかなり明るいです。
自分が今不安を感じている理由や原因がわかってきたと思いますので、ぜひここからは「その問題を解決するにはどうするか?」を考えていってみてください。
とりあえず副業しておけば間違い無いとは思いますが。笑
それではまた別の記事でお会いしましょう!
