この記事を書いているゆうすけと申します。
副業で電脳せどりに取り組み、
開始半年で月収50万円を超えて独立しました。
現在は物販ビジネスを自動化して
PC1台で完結する働き方を追求しています。
詳しいプロフィールはこちら
起業したいけど何をしたらいいかわからない人、多いですよね。
今日はそんな方に向けて、今から始められる「圧倒的に成功確率の高い起業の仕方」を3STEPでご紹介していきます。
これ通りにやっていけばよっぽど失敗することはないので、ぜひSTEP通りに進めていってみてください!
起業の仕方がわからない人へ送る3STEP
①インターネットを使う
まず、何で起業するか?を選ぶステップですね。
これは本当に何でもいいのですが、僕から提示する条件が1つだけあります。それは「インターネットを介したビジネスモデルを選ぶ」ということです。
今の時代にネットを活用しないのは正直ナンセンスとしか言えませんので、ネット系の事業で起業をしましょう。
これは別にプログラミングなどの技術職でなければいけない訳でもなく、僕が行なっている「ネット物販」などでも可です。
専門的な知識が必要なジャンルでないといけないということではないので「ビジネスモデル内のどこかでネットを使っている」くらいに考えて頂いて大丈夫です。
例えばですが、例を挙げると以下のような事業があります。
・ネット物販(インターネットで物を売る)
・ブログ(アクセスを集めて広告収入を得る)
・プログラミング(スキルを得て企業などから案件を受託する)
・Youtube(Youtuberか動画編集)
どれもがネットを活用した2020年現在で主流のビジネスモデルです。他にも色々ありますので自分なりのビジネスでも全然大丈夫です。
他にも不動産などのリアルビジネスでも大丈夫ですが、それでも集客でネットを活用するなどの絡め方をするように心がけましょう。
②小さく試す
そして起業するビジネスモデルが選べたら、まずは小さく初めてみることをオススメします。
この記事をご覧の皆様はほとんどが会社にお勤めの方だと思いますので、それであればまずは副業で始めてみた方がいいですね。
学生やフリーターの方も、資金的な意味で「まずは小さく始めること」を意識してみてください。
最初から大きな金額を投資して一発大勝負みたいなのもいいのですが(笑)
それだと1つの失敗が致命傷になりかねません。
なので、まずはスモールステップを意識してみましょう。
また僕が取り組んでいるネット物販の例で恐縮ですが、まずは数千円の物を仕入れてメルカリで売ってみたりするだけでもOKです。
自分の手でお金を稼ぐという感覚をするのが最優先ですね。
そして「これはイケるぞ」と確信を得ることができたら、ぜひ数ヶ月はそれに取り組んでみて月10〜30万円の利益を得るところまで頑張ってみてください。
脱サラや起業はそこからで充分遅くないです。
よく僕らの起業家界隈で「副業で結果が出ない人は専業になっても結果が出ない」と言われます。
これは、限られた時間の中でパフォーマンスを出すことが如何にビジネスにおいて重要かを物語っています。
なので、悪いことは言いませんので、まずは副業から試してみましょう。
①で「ネットを使う」という条件を挙げたのにはここでも理由がありまして、ネットを使ったビジネスって基本的に初期費用が圧倒的に安いんですよね。
僕が運営しているこのブログも運営費用は月1000円とかそれくらいですからね(笑)
実際に店舗を構えたりするだけでも数千万とか普通にかかってしまうので、スモールステップで試す為にもネットは活用していきましょう!
③会社を辞めて税務署へGO!
そして実際に選んだビジネスモデルで収益を生むことができて、会社を辞める決心ができたら、気持ちが変わらないうちにガツンと会社を辞めてしまいましょう。
ここはノリと勢いが全てです。
辞めたら、住んでいる地域の税務署に行きます。
そこで「開業届」を出せば、無事「起業」が完了します。ここまできたら後は更に収益を積み上げていけるように頑張るだけですね。
まとめ:起業の仕方は既にテンプレートがある時代
以上で起業の3STEPのご紹介は終わりです。
如何だったでしょうか。
①ネットを使ったビジネスモデルの選択
②スモールステップで検証
③月10〜30万稼げたら気合いで脱サラ
簡単にまとめるとこんな感じですね。
正直な話、インターネットの台頭により、昔ほど「起業=バクチ」みたいなイメージは今や全くありません。
なぜなら、ネットを利用することでリアルビジネスよりも圧倒的に初期費用も少なくて済むし、選んだビジネスモデルがダメだったら撤退すればいいだけですので。
起業なんて昔ほどリスクありきの挑戦ではないんですよね。
もちろん個人で稼いでいくという選択をするわけですから、「甘い世界だよ〜楽勝だよ〜」なんて言って惑わすつもりも毛頭ありません。
でも、僕たち人間が幸せに人生を送る為に「最も効率的で最適な手段」だということは確信しています。
ぜひ、少しでも起業したいという気持ちがあるのであれば、その気持ちが腐らないうちに取り組んでいきましょう!
次の記事では、僕が起業に最もオススメしている「ネット物販(せどり)」に関する記事をご紹介していますので、ぜひこちらも併せてご覧ください!
