この記事を書いているゆうすけと申します。
副業で電脳せどりに取り組み、
開始半年で月収50万円を超えて独立しました。
現在は物販ビジネスを自動化して
PC1台で完結する働き方を追求しています。
詳しいプロフィールはこちら
せどりを行なっていくうえでも重要な部分が「仕入れ」ですよね。
特にAmazon販売などをされている方は、売る時に価格でしか勝負できなかったりしますので、仕入れで全てが決まると言っても過言ではないと思います。
その仕入れですごく有能なのが「メルカリ」や「ラクマ」などのフリマサイトになります。
せどりの範疇を超えてメーカー仕入れだったり、卸業者からの仕入れをやるとなるとまた話は変わりますが、シンプルに「転売・せどり」をやるのであれば「フリマ仕入れが最も利益率が高い」です。
知り合いの経営者たちも「月に30〜50万円を狙うのであればフリマ仕入れのせどりがベスト」と言います。
メルカリはせどりの仕入先として有能
Amazonや他の販路で売る場合、メルカリは仕入先としてかなり使えます。
本当に幅広いジャンルの商品が売っていますし、何よりフリマサイトですが「業者」が意外とたくさんいるんですよね。
例えばですが、プロフィール欄に「ヤフオクでは評価を1000頂いてました」などの記載があれば完全に業者の方です。こうした業者を探して交渉することで、たくさんの商品を仕入れることができます。
コスメだったり、家電だったり、どんなジャンルでも業者はいるイメージです。
同じ写真の商品を何度も出品していたり、専用出品をしていたり、よく見れば傾向もわかってくると思いますので注意して見てみてください!
参考:Amazonせどりはメルカリ仕入れがオススメな理由3つと注意点
メルカリはせどりの販売先としても有能
メルカリはせどりの仕入先としても有能ですが、販売先としてもかなり使えるんですよね。
ヤフオクや実際の店舗で仕入れた商品を売ったり、何ならメルカリで買った商品をメルカリで売っても利益が出たりします。
他にも、Amazonで出品制限がかかってしまった商品をフリマで捌いたりなどなど。
Amazonせどりで一時期サプリが流行りましたが、一気に規制がかかったのでフリマにサプリが溢れたこともありました。笑
また、Amazonで販売する為に仕入れる時でも、フリマで捌けるかどうかまで考えて仕入れると不良在庫は本気でゼロになります。
フリマで捌けるかどうかは「商品名」で検索をして、販売状況を「売り切れ」で絞り込めば売れているかどうかが確認できますね。
メルカリを使いこなせばせどりで稼げる
メルカリやラクマなどのフリマサイトはせどりをするうえでは絶対に外せない仕入先であり、販売先でもあります。
ぶっちゃけ、せどりはこのフリマを極めれば月に50万以上稼ぐことも普通にできてしまいます。
しかし、最近ではAmazon販売も新規アカウントにはかなり厳しいと聞いていますので、無理にAmazonで販売をしないという戦い方もオススメです。
2020年の2月から「あとよろメルカリ便」というサービスも始まっていて、これはAmazonのFBAとほぼ同じサービスのメルカリ版です。
ついにメルカリもここまできましたので、規制の激しいAmazonで戦うよりも、かなり戦いやすいかもしれません。
副業にしろ専業にしろ、ネットの世界は移り変わりが激しいので、1つのやり方に固執しすぎることなく常に柔軟にいけるといいですね。
それでは、また別の記事でお会いしましょう!
