こんにちは、Yusukeです!
「せどり情報発信=難しい・時間がかかる」と思ってしまう方も多いと思いますが、この記事では「初月からブログもSNSも使わずに収益化する方法」について解説していこうと思います。
何なら「この記事を見たその日」に収益化に成功してしまうかもしれません。
結論から言うと、その方法とは「身内コミュニティからお客様を見つける」ということです。
どういうことかと言いますと、身内コミュニティとは「既にあなたと繋がりのある知人」や「同じコミュニティに属する価値観の近い人」などのことです。
もっと具体的に言うと、
・学生時代からの友人
・会社の同僚
とかのことですね。
で、その身内コミュニティの人間に「コンサルティング」か「教材」でも売れば一瞬で収益化を経験できるということです。
「実際の知人とかにこうした物を売る」と聞くと、マルチビジネスの勧誘を受ける時とか、生命保険の営業をされる時みたいなイメージをして抵抗を持ってしまう人もいるかもしれません。
でも、伝え方さえ気をつければそんな変なことにはならないのでご安心ください。
まずはコンサルティングを売る場合を考えてみましょう。
設定としては、あなたが副業のせどりで月10万円稼いでいるレベル感だとします。
ここからコンサルティングを売る場合ですが、まずは自分と同じような価値観・境遇である人を狙っていきます。
なので、学生時代からの友人とかは一番狙い目だと思います。
でもその友人にいきなり「せどりコンサル受けない?3ヶ月で10万!どう?」とか言っても「は?」となるだけですので、しっかりと順を追って攻めていきます。
例えばまずは普通に飲みに行ったりして、世間話をしている流れで仕事の愚痴を言い合う時間に誘導するようにしてみましょう。
まあ普通に話していれば大体その問題に行き着くとは思いますが、笑
そこで何気なく、ポロっと出てしまった感じで「せどりで稼いでいること」を伝えてみるのです。
そうするとアラ不思議。向こうから「何それ?いいな〜、俺にも教えてよ!」と食いついてきます。
ここまで来たらもうこっちのものです。
マルチや生命保険の営業は「自分が望んでいないのに向こうからゴリゴリくる」から嫌な気持ちになるだけですが、自分の意思で聞きたいと思ったことに対しては人間は前のめりになるものです。
だから、ちゃんと誘導してあげる。これは悪いことではありません。セールステクニックのようなものです。
そして、相手が食いついてきたタイミングでも「え!?興味あんの!?あのねあのね!!!」とか焦ってゴリ押しするのではなくて「あ〜wいわゆる転売ってやつだよ。でもマスクとかアルコールとかの悪い転売ではないんだよね」とか言う感じで。
落ち着きつつ相手の不安になりそうなところをケアしてあげる感じです。
で、最後に「まあ簡単だから誰でもできるよ」とか言っておけば相手は「俺にもできるかな…?」って気持ちになると思うので、ここまで来たらあなたから提案をしてみてください。
「そういえばさ、俺も今教えることとかやってみたいと思っててさ!利益が出たらその半分をもらうとかでいいから俺が教えようか?」とか言えばもうこれでコンサル獲得ですね。
せどりで稼げる人からしたら副業で月に数万円とか稼がせるってそんなに難しいことではないはずです。
最初なんて利益の出る商品をそのまま教えてあげればいいですし、それで相手側も「稼げるやんけ!!」となったらドンドンあなたへの信頼が増えていきます。
最初はコンサル料も後払いとか折半だったとしても、その後で普通に大きな金額を頂けるケースに発展する可能性もあります。
友達や知人などはお金のことで揉めやすいので、このタイミングで別に無料で教えるのも僕はアリだと思います。
無料で教えたとしても、リアルな初心者の悩みや課題が知れるので、それを後はブログやSNSに投稿していけば共感を呼ぶ記事が作れたりもします。
コンサルを知人に売るのが気まずかったり自信がなければ、あなたのせどりノウハウをWordとかPagesとかにまとめてレポートみたいな感じにしておいて、「そういえば俺教材みたいなのも作ってみたんよね!試しに500円でいいから買ってみない?内容が悪ければお金返すしさ!」とか言っておけば普通に買ってくれそうですよね。笑
とまあこんな感じで、まずは近い関係性の人へアプローチしていくと意外と早く「情報発信での収益化」が経験できるというロジックなわけです。
「せどり情報発信=難しい・時間がかかる」と思ってしまう原因としては、「ブログとかSNSとか頑張らないといけないんだろうな〜」とかがあるからだと思いますので、まず最初は別にそんなことしなくてもOKです。
もちろんやる気がある方はブログとか立ち上げて頑張っていけると最高ですが、ハードルを高く感じて挫折してしまうくらいであれば、やれることから始めていきましょう!
今回の話を聞いてどう思いましたか?
もしかしたら「確かに知人とかを攻めれば報酬はゲットできるかもしれないけど少ない金額になりそうだな・・・」とか「もっと俺(私)は大きく稼ぎたいよ!」と思うかもしれません。
でも、安心してください。
もちろんせどり情報発信の旨味は「自分の経験を活かして大きな金額を稼げること」ですので、最終的にはそこに向けて作り上げていきます。
この「身内コミュニティからお客様を集める」というスタートから始めると何がいいかと言いますと、最初のステップで大きな金額を稼げなかったとしても、その後で跳ねる可能性が高いということです。
ブログやSNSが難しいと思ってしまうのは「何を書けばいいかわからない」という部分だと思いますので、身内コミュニティのお客様と関わりがあるなら「そのお客様の悩みを解決すること」を書いていけばいいだけなのです。
その身内コミュニティのお客様と同じ悩みを持つ初心者の方は山ほどいるわけなので、そうすれば自然とネット上からもお客様が集まってきます。
そうすれば1件数十万円のコンサルとかも全然取れるはずです。
最初の身内コミュニティからの集客は「撒き餌」とか「下準備」みたいな位置付けとしておくといいかなと思います。
もちろん「身内コミュニティは関係が悪化するのが怖いよ!」という方はTwitterとか運用していくところから始めてもらっても大丈夫です。
とにかく、どんな大きな成果もまずは小さな一歩からです。
ハードルを順番に超えていけばいいだけなのです。
この記事を読んで「せどり情報発信って自分にもできそうだな」と少しでも思ってくれたら僕はめちゃくちゃ嬉しいです。
だって元Fラン大学卒の僕でもできているのですから、ぜひ自信を持ってください。
それでも「情報発信は難しいでしょ!自信ないよ!」と思う方がいたとしましたら、ぜひブログのお問い合わせフォームからご連絡頂くか、下記からメルマガに登録して届いたメールに返信をください。
あなたの不安を解消するためにも確実にお返事(アドバイス)はさせて頂きますので!
ここで会ったのも何かの縁ですからね。ぜひ絡みにきてください。ありがとうございました。