感謝・引き寄せ・エネルギーワーク。
ああ、神よ・・・・
突然ですが皆さん、
スピリチュアルってどう思いますか?
「スピリチュアルなんてクソだ!」
「全部詐欺!はい!以上!」
「あんなの気持ちの問題でしょ?」
と思うかもしれませんが
ちょっと待ってください。
スピリチュアルは、あります。
スピリチュアルの世界は、存在します。
というw
まあ別に今回は
あなたをスピリチュアルの世界へ
引き込むための記事ではないので
茶番はこれくらいにしておきますが、笑
実は僕、
2023年の初めくらいから
スピリチュアルを本気で学んでいましてですね。
まだ学び中ではあるんですけど、
知人からも「興味ある!」との声が多いので
色々シェアしていくための記事を書いていきます。
先に結論をサクッとお伝えしておくと
スピ、マジでおもろいっす。
ゼロベースの人がいきなりハマると
結構カオスなことになりやすいですけど、
「もうある程度稼げるようになったけど
なんかおもんない」とか
「売上を上げるために必要なことは
頭ではわかってるけど行動できない」とか
そんな人はマジでスピ学べば超解決します。
ま、とりあえず僕の学びをシェアするので
ぜひ見てってくださいな。
スピリチュアルを学び始めた経緯
1:なんか情報発信とかコンテンツビジネスやってておもんないとゲロ悩みし始める
2:色々な人に話を聞いてもらって自分に足りないものは「右脳」だと気づく
3:右脳を鍛えるにはスピリチュアルのエッセンスがかなり重要
4:元々スピ系はコンテンツビジネスとしても圧倒的な市場規模なのは知っていて、いつか参入したいと思っていたからこの際本気で学ぼうと思った
ってな感じです。
めっちゃ端折りましたがw
元々はスピに対してスーパーアンチ側の人間
で、そもそもですけど
僕って元々はスピとか全く興味なかったんですよね。
何なら超否定派で
「は?エネルギーとか目に見えないものに
うつつを抜かしてんなよ」
「目の前のやるべきことをやれよ」
って思ってたくらいですからね。
そんな僕が150万のコンサルとか受けて
今はスピ学んでるので、
人生は何があるかわかんないですね〜
そもそもスピって何?
エネルギーとか、気とか、
言葉にすると胡散臭いものはあるけど、
それら全てを含めて
「目に見えないものの力を借りること」
だと思ってもらえれば大丈夫です。
で、この中に色々なものがあるわけですよ。
それこそ占いとか、ヒーリングとか、
エネルギーワークとか。
ネットビジネスの中でも稼ぐ系の中には
転売とか動画編集とかアフィとか
色々ありますよね?
そんな感じで、スピリチュアルは
ネットビジネスと同じくらい大きな括りの
総称だと思ってください。
で、別の言い方をすると、
スピは「右脳」を鍛える分野だと
思ってもらっても大丈夫です。
右脳と左脳って聞いたことありますか?
人間の脳は文字通り右と左で分かれていて
それぞれ司る分野が違うと言われています。
まあこんな感じで、
左脳は理論とかが得意な方で
右脳は感情とかが得意な方です。
これ、人間はみんな
どちらの脳も持っているんですけど
個人によって得意なタイプが違うみたいな感じです。
男は左脳タイプの人が多くて
女は右脳タイプの人が多いです。
わかりやすいと思うので
言葉を選ばずに言いますが、
男はいちいち話が理論的で
めんどくさくい人が多くて、
女はすぐに感情的になって泣いたり
話し合いが苦手なメンヘラっぽい子が多いじゃないですか?
つまりはそういうことです。
でも、男の中にも感情(右脳)タイプもいれば
女の中にも理論(左脳)タイプの人もいます。
あくまで“傾向”ということですね、
で、この記事を読んでくれている人は
恐らくですが左脳の人が多いはず。
基本的に経営者とかは左脳チックです。
僕も完全に左脳でした。
「稼ぐにはこれが必要なんだから
これとこれをやらないといけないでしょ」
「嫌なことでもやんないといけねーじゃん」
みたいな感じで、
感情よりも理論や現実を優先するタイプでした。
で、僕と同じように左脳の人のために
わかりやすく伝えていくと、
まず結論としてバランスを整えた方がいい
ということです。
何でもバランスが大事なのと一緒で
この右脳も左脳も両方あるとめっちゃ強いです。
色々例を出していきたいんですけど、
偏ってしまうと大体魅力が半減します。
まず、左に偏る場合。
これは僕のような理論派のタイプですね。
こうしたタイプは、
すぐに何でも理論や現実、正論を押し付けて
稼げはするけど心が死んでいくタイプが多いです。
面白みやエンタメ性に欠けるので
人もついてこないことが多く、
利益とかは産めるけどつまらん人になりがち。
完全にちょっと前までの僕です。
嫁さんにも「結論から話してや」とか
言ってしまっていましたのでw
で、右に偏る場合。
これはシンプルにめっちゃ前向きで
いい感じのエネルギーとかはあるんですけど
現実が見れていないので
目標が達成できません。
「うおお!!なんかいける!
やれる気がするぜ!!!」
「でもやり方わからん」
「どうすればいいんや?」
みたいな感じですw
だから、両方あると最高。
魅力的な経営者とか、
大きな企業のトップとかは絶対に両方持ってます。
スティーブジョブズも
日本に禅を学びに来てたらしいですし、
京セラの稲盛さんとかも
めちゃくちゃスピってます。
もちろん、彼らはゴリゴリの左脳的な
論理展開もできた上でスピってるから最強
ということです。
だから、僕らも足りない方を補うことで
もっと前に進んでいくことができます。
みんながスピを学んだ方がいい!
とかではなくて、
僕は左脳優位だったからこそ
右脳を取り入れるために
スピを学んでいるというイメージです。
で、具体的に何を学んでんの?
これに関してはまだ道の途中なので
詳しくは言えない部分もありますが、
わかりやすいところで
読者の方にも学びがあるところを
お伝えしていきますね。
とりあえずここら辺は普通にめっちゃいいです。
■引き寄せ
スピと言えば!のやつですけど
これは簡単に言えば「願いは叶う」とか
「思考は現実化する」とかのやつです。
まあこれはも理論的にも解明されていて
これは間違いなく
「強く願えば願うほど叶いやすい」
というのはあります。
なぜなら、僕らの脳ミソというのは
めちゃくちゃ優秀で
Googleの検索エンジンみたいになっています。
どういうことかと言うと、
一度意識をすると超速で情報を
集めまくるんですよね。
だから、意識すればするほど
脳ミソはその願いに関する情報を集めていき
結果的にそりゃ願いも叶うよねって話です。
ちなみにこの脳の機能を「RAS」と言ったり
カラーバス効果と表現をすることもありますね。
まあそんな感じです。
よく壁に目標を貼っておくと願いが叶う、とかも
自分の脳に刷り込ませているだけですね。
■感謝
これはもう、
言葉にするとスーパー胡散臭いですが
「鬼感謝マインド」を持つことですw
全ての事柄に対して、ありがとう。
財布を落として萎えてる時でも
「財布を落とさせてくれてありがとう」。
「危機管理の大切さを教えてくれてありがとう」。
パチンコで負けた時にも
「負けさせてくれてありがとう」。
「僕に人生の厳しさを教えてくれてありがとう」。
ってな感じです。笑

まあこれに関して理論的な話は省きますが
シンプルに何にでも感謝してる人の方が
接してて気持ちもいいですし、
そんな人の方が成功しやすそうじゃないですか?
なので、全てに感謝を。
今ある人間関係、環境、全てに感謝を。
それらを否定しようとすればするほど
現実はこじれていくので、
全てを受け入れて感謝の心を持ち
前に進んでいくのです。
ありがとう。ありがとう。
昔大好きだった元カノ、
僕を振ってくれてありがとう。ありがとう。
ありがとう…泣
www
■確信度
で、これはもう本当に
気持ちの問題と言われればそれまでですが
「何でもうまくいく」と
心から本気で思うことです。
よく成功する人は成功していない時から
成功者の振る舞いをするとも言われます。
これも全く一緒ですね。
たとえ何もなかったとしても、
自分の中で確信度を持てる人こそが
上に昇っていきます。
わかりやすいのがルフィです。

だって、ずっと言ってるけど
まだ海賊王になってないんですよ。
でも「なる!なる!」って言ってるんですよ。
根拠はないですけど周りからしても
「あーなるんだろうな」と
思わしてくれるじゃないですか。
そして、
こうして発言やアピールをしていくと
周りも自然と協力してくれるんです。
まあ引き寄せの一種みたいなものでもあります。
もう1つ、わかりやすいのが
ブルージャイアントの宮本大(主人公)。

このシーンは
まだ楽譜すら読めないのに
「俺は世界一になる」って言ってます。
これなんですよ。
自信がないなあ、とか
不安だなあ、とか
そんな言葉よりも前に進む言葉を。
あ、俺、成功するんで。
あ、私、余裕なんで。
ってな感じですよ。
これ僕も最近はやってるんですけど
マジで変わります。
どんなに辛く苦しいことでも
「まあいけるっしょw」と
思うことで自然と活路が開ける。
僕はこれも理論的に考えている途中ですが、
やっぱり焦ってもいい選択肢は生まれないので、
落ち着いてクリエイティブに考えるためにも
常に落ち着いてドンと構えておくのが
重要なのかな〜とは思ってますね。
まあ、とにかく、色々不安はあるかもしれない。
だけど、全部叶う。本気でそう思う。
こんだけっす。

■瞑想
後は瞑想。
これはメンタリストDaiGoとかも
めっちゃ大事って言ってますし、
最近だとかなりメジャーになってきましたが
実際に超大事です。
瞑想にも色々やり方があるんですが
最初とかはとりあえず目を瞑って
何も考えないように5〜10分座ってみてください。
シンプルに思考がクリアになって
脳がクリエイティブになります。
オススメは朝ですね。
デスクに座る前に瞑想。
僕は朝起きて、
シャワー浴びてストレッチして
瞑想して仕事に臨んでます。
マジでパフォーマンス変わりますよ。
ちなみに僕は受講料200万の
超ヤバい極秘の瞑想を実践していますが、
流石にこれは教えられませんw
とりあえず今回の記事で
伝えたいことはひとまずこんくらいです。
他にも色々あるんですが
現在も継続して学んでいる最中なので
またシェアしていきますね。
まとめに入りますが、
まず左脳も右脳もめっちゃ大事。
自分がどちらなのかを認識して
意識的に逆側を取り入れることで跳ねる。
めっちゃ簡単に言うとコレだけ。
でもこれ口で言うのは簡単で
自分の得意ではないタイプのことは
どうしても苦手意識が強いんですよねw
僕も「瞑想って何やねんw」とか
「スピキモすぎw」とか言ってましたから。
でも、そんな僕が今では
普通に神社の参拝にもめっちゃ行くし
毎日瞑想してたりします。
まあ世の中のスーパー経営者は
全員スピも取り入れているので、
左脳的に言っても右脳は学ぶべきなんですな。
そして、
日本には神社が80,000社以上あります。
コンビニの数は60,000店舗くらい。
コンビニより神社の方が多い、
その時点で何かあると疑うべきですよねw
超スピの国ですからね、この国は。
元旦は初詣に行くけど
スピは信じない、とかも矛盾ですよね。
理解はできなくても
触れてみることくらいはオススメします。

まあ今回はかなり左脳の人向けに
書いてしまいましたが、
もし右脳の人が読んでいたら
逆のパターンですね。
逆サイドを取り入れて
無双していっちゃいましょう!!
そうすると、
すんごいことになりますよ。
もちろんいい意味で。
では!!!
P.S.
スピとか右脳系のコンテンツ販売も
今はかなり盛んですが、
これはどの業界も一緒で
普通に詐欺みたいなことやってる人もいます。
なので、注意してくださいね。
もし興味がある人がいれば
信頼できる人を紹介できる(かも)なので
ぜひメルマガかLINEあたりから
連絡くれればと思います。
そんでは!
また会いましょう。感謝。