副業で電脳せどりに取り組み、25歳で独立をして現在はWebマーケや物販の仕事をしています。
銭湯とバレーボールと昼から飲んだくれるのが趣味です。詳しいプロフィールはこちら
せどりを行ううえでは稼ぎやすい商材と稼ぎにくい商材があります。
今回は僕が初心者時代に稼ぎまくった商材をご紹介します。
それはサプリメントです。
始めて副業で10万円を稼いだ時、僕はほぼサプリしか売ってないと言っても過言ではありません。それだけ可能性のある商材「サプリ」の魅力や弱点までこの記事で丸裸にしていきます!
サプリが持つ魅力
圧倒的に送料が抑えられる
まず第一のメリットとして、商品自体が小さくて軽いので送料が圧倒的に抑えられます。
AmazonでFBA納品する際も、メルカリなどフリマで販売する際も、どんな状況でも「送料」はバカになりませんよね。
販売量が増えてくれば増えてくるほど死活問題ですし、最近ですとどの運送会社も値上げをしているので、仕入れるジャンルは出来るだけ小型の物を選びましょう。
また、5個くらいまでの少量のサプリを発送する際にオススメなのが日本郵便の「クリックポスト」というサービスです。
専用ラベルを印刷して貼れば全国どこでも198円(税込)で発送ができるので、副業・専業問わずオススメの発送方法です。

段ボールでなくても、規定のサイズ・重量をオーバーしなければ袋でも何でも発送することができます。ポストに入れとけばOKなのも魅力ですね。
また、FBA納品する際は段ボールの形でないと受領してもらえないので、オンラインサイトなどで安い専用の段ボールを購入しましょう。
ちなみに僕はよく「アースダンボール」というサイトを利用させてもらっています。
大量のサプリを発送する際は普通に段ボールにぶち込んでヤマトあたりで問題ありません。
ちなみに僕は宅急便コンパクト1箱で20点のサプリを納品したこともありますし、知り合いの猛者は140サイズの箱に300点以上詰め込んでいました。笑
ココまでいくには仕入を突き詰める難しさもありますが、単純に1点あたりの送料だけで考えると数円~数十円で済んでしまうことがサプリ界のスタンダードです。
参考:Amazon転売で送料を最も安く抑える方法│ヤマト便一択
回転率が良すぎる
次のメリットとして、そもそも消耗品になるので基本的に回転率が良いです。
仕入れた商品はなるべく早く売り切れた方が良いに決まっているので、回転率はかなり重要な仕入れ基準の一つですよね。
ちなみにですが僕は、回転率担当のジャンルと利益率担当のジャンルを分けて考えて物販をしています。
回転率も良くて利益率も良い!という神商品なんて普通に物販をやっていたら中々巡り会えないので、この辺りは割り切って考えるのがオススメですね。
回転率が良いけど利益率の低い商品でキャッシュフローを良くして、回転率は低いけど利益率の高い商品で資金を増やしていく。
このあたりはバランスなので、自分なりのベストを模索していってみましょう。
種類が豊富
ひとくちにサプリと言っても本当に色々な種類があります。
■女性向け・・・日焼け止め、バストアップ
■男性向け・・・筋肉、精力増強
■動物向け・・・健康
主要な部分は上記ですが、他にも高齢者の方向けのヒアルロン酸系であったり、幼児向けの成長促進系であったりしますね。
自分が知っているジャンルだけが全てではないので、勉強の意味も込めて視野は広くいきましょう。
サプリを扱う時の注意点
クレームが多い
元々せどりをやっていた方が、OEM事業にシフトしてサプリを製作・販売しているというケースも多いので、そうなると不正転売への対策はしっかり打っています。
モノレートをうまく見れずに知らずに出品をしてしまうと、クレームを頂くことが往々にしてあります。
ですが、クレームは基本的に避けることが可能ですので、モノレートをしっかりと見ることを意識しましょう。
このあたりは別記事で詳しく解説しています。
クレームが来なければいいという問題ではありませんが、口に入れる商品なので仕入れはしっかりと行いたいですね。
賞味期限
サプリはカテゴリーとしては「食品」になりますので、アマゾン上で販売するうえでは「要期限管理商品」として分類されます。
したがってFBA納品時は梱包を分ける必要がありますし、賞味期限も2ヶ月以上残っていなければ納品不可となってしまいます。
仕入の際には賞味期限をしっかりとチェックしましょう。
余りにも安い商品は「賞味期限が残り僅か」というケースが多いので、この部分は気をつけて仕入れをしましょう。
サプリは転売界のスターターパック
サプリには上記のようなメリットからデメリットを含んでおり、仕入〜販売をする流れの中で転売に関する基礎を学ぶことができます。
余談ですが、僕は妻が家に届く商品に嫌悪感を抱かないように、軽くて小さいサプリというジャンルを選択しました。
副業は結果が出るまでは家族に理解してもらいにくいものなので、できる限り周囲への配慮を心がけましょう。
また、転売を行っていく以上はどれだけ気を付けていても多少のクレームはきてしまいます。しかしそのクレームと賞味期限というデメリットを考慮しても、メリットの方が遥かに大きいです。
これは人生でも同じです。物事には色々な側面があり、一つの側面で物事を判断してはいけません。
何をやっても思い通りにいかないことはあります。その中で、何を重視して自分にとっての利益を掴み取っていくかが重要なのではないでしょうか。
