就活でお困りの皆さん。
なんで就活なんてしなければいけないんだ・・・と心の中では思いながらも嫌々就活をしているそこのあなた。
あなたと同じように心の底から就活に嫌悪感を抱きながらも、何だかんだしっかりとSPIの勉強もして大企業から内定も頂き、何だかんだしっかりと3年間働いたにも関わらずいきなりフェードアウトして超絶幸せな生活を送っている僕が通ります。ゆうすけです。
本日は僕が大学生の時に心からやっておくべきだったなと思うことについてお話ししていきます。
それは就職活動でもアルバイトでもなく、自己分析でもSPIでもなく「自分の手でお金を稼ぐこと」です。
そしてそれは別に大金を稼ぐ必要なんてこれっぽっちもなく1円でも大丈夫です。
はぁ?じゃあそんなのは俺は家でお手伝いをして100円もらったことがあるよって方もいると思いますが、ソレです。間違いなくそれなんです。
そういう経験をもっとしてください。
自分の手でお金を稼ぐ経験をしておくメリット
就活もできる
この自分の手でお金を稼ぐ経験をしておくとどういうメリットがあるのかと言いますと、もしもあなたが三菱や伊藤忠などの大手商社のような営利企業に入社したいと思う場合は普通に余裕ゲーになります。
就職活動で面接官が見ているのは、その人間がうちの会社に入って利益をもたらしてくれるかどうか?という視点で採用をします。
ただアルバイトとサークルしかやってこなかった僕みたいな学生と、自分で利益を生み出す努力をしてきた学生ではまず大前提というか勝負の土台が違います。
僕はこういう人間です!気合いだけはあるので採用してください!はいこれはアウトですね。
それに対して入念にその会社のサービス内容を調べて、僕であればこういう提案をして売り上げを伸ばす的なお話ができればそれが例え的外れな内容だったとしても普通に採用されるでしょう。そしてそこに実績(自分でお金を稼いだ経験)を交えれば就活無双は間違い無いです。
独立(起業)もできる
それに加えてお金を稼ぐ経験をしておくと、「そもそも会社で働きたくなんかないんですけど」というパッと見、社会不適合者のあなたも会社で働かずに生きていくこともイージーモードになります。
いわゆる独立・起業ですね。
例えばインターネットを使ってお金を稼ぐ経験をしておくと、そもそもその経験を突き詰めていけば就職せずに独立起業も簡単なケースが多いです。
僕で言うとインターネットを使って「せどり」をしていたので、今もその収入で独立できて幸せに暮らしています。独立ライフは皆さんが思っているよりも遥かに楽しいものです。
興味のある方はメルマガでここでは話せない独立の裏側的なお話もしていますのでぜひご登録ください。
就活がつらくてもやめられない原因とは
就活が辛くてやめたいあなたや、当時の僕はなぜ就活をやめたいと本気で思っているのにやめられなかったのだと思いますか?
それはやめてもいい理由や方法を知らなかったからです。
就活をやめたら会社に入れないから、卒業後に自分で生活していくことができない。
そして成人しているのに自分の手でお金を稼げない人間は社会不適合者だ・・・という思い込みも発動している。だから僕やあなたは就活をやめることができないのです。
つまり、会社に属さずにお金を稼ぐ経験やスキルがあれば会社に入らずとも生きていくことができるし、別に会社に入りたかったらいつでも採用されることもできる。
僕たちが就活をするのは将来の為ならば、就活よりも将来の為になることがあるならそっちにオールベットした方がいいに決まってますもんね。
まとめ:将来が見えない今だからこそ万能なスキルを
今回の記事では大学生の皆さんに「就活よりも自分でお金を稼ぐ経験をしよう」ということをお伝えしてきました。
学生の皆さんが憧れるような大手商社に入社して働いたけれど、自分という人間が心から幸せだったかと問われるとNOでした。
自己分析もSPIも企業研究も、当時の僕はなんで俺がこんなことやらなければいけないんだろう?と思ってしまうからつらかったんだなと今ならわかります。
就活がつらいのは目的意識と必要意識が欠けているから。
簡単に言うと「自分でやっている意味がわかっていない」からです。
それであれば会社に入ろうとも会社に入らずとも、この先の人生を生きていくうえで最も大切で万能なスキルを勉強した方がいいはずです。
そのスキルこそが「自分でお金を稼ぐ力」なのです。
将来やりたいことなんてないし働きたい会社もない、そう言うと大人はそんなつまらないこと言うなよと言いますけど本音ですもんね。わかります。
それならば別にやりたいことを探す必要もないからまずは最も万能なスキルを身に着けておくべきだと心から伝えたい。
HUNTER×HUNTERでもクラピカがウヴォーギンをボコボコにできたのは全ての能力値が最強になる「エンペラータイム」を発動できたからですよね。
HUNTER×HUNTERを読んでいない人は申し訳ございません(笑)
ドラゴンボールで言うとスーパーサイヤ人みたいなものですね。
大手企業でもリストラが起きてしまったり、どうなるかわからないこんな今だからこそ「万能なスキル=お金を自分で稼ぐスキル」を高めていきましょう!